(終了)【国領分館】定期清掃による開館時間短縮 (3月14日)
2024年 (令和6年) 3月14日 (木) は定期清掃のため、12:00から20:30までの開館時間短縮となります。
この件に関するお問い合わせは、自動オペレータサービス03-3430-8686 + 内線2402までお願いいたします。
2024年 (令和6年) 3月14日 (木) は定期清掃のため、12:00から20:30までの開館時間短縮となります。
この件に関するお問い合わせは、自動オペレータサービス03-3430-8686 + 内線2402までお願いいたします。
360Link・電子ジャーナルリスト停止
日時: 2024年 (令和6年) 2月18日 (日) 16:00-18:00 (前後する可能性があります)
内容: メンテナンスの実施に伴い、一時的にアクセスできなくなる場合があります
・360Link (PubMedや医中誌などのデータベースの検索結果から、電子ジャーナルフルテキスト・OPAC (図書館の所蔵検索) ・文献複写申込 (登録者のみ) などへのリンクを提供するサービス)
・電子ジャーナルリスト
この件に関するお問い合わせは、図書館 情報サービス係 カウンター担当 (自動オペレータサービス 03-5400-1200 + 内線2125) までお願いいたします。
図書館では以下の日程で、除籍図書を展示します。ご希望の図書がありましたら、手続きの上、お持ちいただけます。
期間: 2024年 (令和6年) 2月19日 (月)~3月9日 (土)
時間: 月~金 8:00-21:30/土 8:00-18:30/日 9:00-16:30
場所: 図書館1階書庫 (カウンターでおたずねください)
手順: 希望の図書と氏名章をカウンターまでお持ちください
対象者: 本学の教職員・学生
臨床支援ツールであるUpToDateを活用していただくために、オンライン説明会を開催します。本学学生・教職員限定のセミナーです。薬剤師以外の方もご参加ください。
2024年 (令和6年) 2月15日 (木) は定期清掃のため、12:00から20:30までの開館時間短縮となります。
この件に関するお問い合わせは、自動オペレータサービス03-3430-8686 + 内線2402までお願いいたします。
退任教授によるポスターおよびオンラインによる特別発表を、以下の通り開催いたします。
1. ポスター展示・eラーニングシステムによるオンライン公開
ポスター展示期間: 2024年 (令和6年) 1月22日 (月)~2月2日 (金)
会場: 大学1号館1階ロビー・高木会館1階ロビー
オンライン公開期間: 2024年 (令和6年) 1月22日 (月)~3月29日 (金)
接続URL: https://el4.jikei.ac.jp/course/view.php?id=4580
ユーザ名・パスワードはともに教職員番号 (ハイフンあり)
「股関節と歩んだ40年-講座の歴史を交えて-」
整形外科学講座
大谷 卓也 教授
「慈恵医大リハビリテーション医学講座40年の歩みと研修医第一号の軌跡」
リハビリテーション科 (葛飾医療センター)
小林 一成 教授
「私の核医学-核医学診断 核医学治療 放射線防護-」
放射線医学講座
内山 眞幸 教授
CiNii Researchは、日本国内の文献だけでなく、研究データやプロジェクト情報など、研究活動に関わる多くの情報を検索できる国立情報学研究所のデータベースです。2024年 (令和6年) 1月から、学内、リモートアクセス、Wi-Fi (図書館・国領分館) でご利用の場合、検索結果に360Link (リンクリゾルバ)、OPAC (図書館蔵書検索) へのリンクボタンが追加されました。
※リモートアクセスは現在設定中です→設定が完了しました (2024/02/14)
2024年 (令和6年) 1月に実施された国立国会図書館の検索仕様変更により、OPACから国立国会図書館への検索が、利用できなくなっています。
この件に関するお問い合わせは、図書館 (自動オペレータサービス 03-5400-1200 + 内線2125) までお願いいたします。
2024年 (令和6年) 1月18日 (木) は定期清掃のため、12:00から20:30までの開館時間短縮となります。
この件に関するお問い合わせは、自動オペレータサービス03-3430-8686 + 内線2402までお願いいたします。
2023年 (令和5年) 12月27日 (水)より、リモートアクセスサービスのログイン手順が変更となりました。